業務

内容証明郵便

事業を行っていく上で、トラブルになったときなどには、

内容証明が有効です。

 

内容証明郵便とは、郵便物の内容を証拠として

郵便局が証明してくれるものです。

 

実際に内容証明を郵送する時には、

郵送したい手紙とそのコピー2部のあわせて3部を郵便局にもっていきます。

 

その3部のうち、1部は相手に届きます。

 

もう1部は控えとして

スタンプを押して返してもらいます。

 

最後の1部は、郵便局が保管してくれます。

 

つまり何かあったときには、

郵便局がその手紙に何が書いてあったのかを証明してくれるので、

後日の争いがありません。

 

また、クーリングオフ制度を利用する際にも、

この内容証明郵便が有効です。

 

当事務所では、迅速に対応いたします。

 

消費者トラブルも行政書士へ

行政書士岩井完文事務所は、消費者トラブルに対しても、
書面の作成を行っています。

クーリングオフや、金銭の貸し借り、契約違反、
ヤフオク!などのオークション詐欺被害に対しての
通達を送ってみましょう。

ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら

コメントを残す

*