法人とは
個人事業主の方とお話しすると、
法人成りした方が良いですか?
などとよく質問されるのですが、
法人とは何でしょう。
法人とは、法律上の人です。
法律では、世の中のものを人と物に分類します。
そして、契約をしたり、登記や登録の名義人になることのできるのを人、
そうでないのを物と定義します。
そこで問題となるのが、団体です。
団体の名義で契約をしたり、
不動産や自動車を買うことができないとなると、
それはとても不便です。
そこで存在しないけれど
法律で団体を人として取扱うこととなったのです。
当然、別の人という扱いですから、
代表者個人のおサイフと、
法人のおサイフは別々ということになります。
これを理解し、
気を付けることが重要です。
しかし、これを上手く使うと、
前年や前々年の状態をみられる消費税の課税や、
給与などの取扱で有利にできるということになります。
個人事業主の方も、
消費税対策などで法人成りする人は多いですね。