業務

1枚と2枚で大きく異なる、内容証明郵便の実費

先週、内容証明郵便の作成依頼を受けました。
出した時に思ったより安かったので、

そういえば内容証明って料金の内訳なんて気にしたことないな~と思って見てみました。

実際に必要な費用

 

第一種定型 1枚 2枚
一般書留 82円 82円
配達証明 310円 310円
内容証明 430円 430円
2枚目以降 260円
合計 1252円 1512円

 

2枚以上のときは、

2枚目以降は1枚につき260円増しとなるんだそうです。
毎回2~3枚だったので初めての1枚でしたが、

勉強になりました。

どんなご相談も無料!

行政書士は行政などとの書類作成が主な業務ですが、
身の回りのことにも多くかかわっています。

消費者トラブルや家計簿作成
遺書の作成や、土地、農地の書類作成
身近なこともかかわっているのが行政書士です。

身の回りにあるお困りごとがあれば、
一度ご相談ください。




まずはお問い合わせください。

コメントを残す

*